12月7日東京思風塾『いのちの総括』
今年最後の東京思風塾では、思風先生にいのちの総括をテーマに語って頂きました。 生きるということは、何かのために死ぬのであり、何かのために死ぬのは何かのために生きること 生死一如(しょうじいちにょ) 生と死は表裏一体で切り…
webマーケティングに関連する日ごろの活動の様子をお伝えいたします。
今年最後の東京思風塾では、思風先生にいのちの総括をテーマに語って頂きました。 生きるということは、何かのために死ぬのであり、何かのために死ぬのは何かのために生きること 生死一如(しょうじいちにょ) 生と死は表裏一体で切り…
いつもWEBでお世話になっている東京七戸会の年に1度の総会 人口1,5万人位の町になると 大体学校が2つ3つ程で狭い地域に行くお店が同じだったりするので 会話も共通項が多く 青森市の30万人と比べると その辺りは全然違っ…
我々のいのちには、すでに人間として我々がいかに生きればいいのかという、生きる目標が与えられており、またその生きる目的、生きる目標というものを実現するために、 どのような力を発揮したらいいのか、ということも既にいのちに教え…
今回のテーマは「日本語と神道」 その中の「言霊信仰」についての解説を頂きました。 私たち日本人の言葉に対する特殊な信仰を言霊信仰という。「願望・祝福の言葉を述べれば幸運や祝福が実現し、その反対に、不吉・怨恨の言葉を述べ…
『 SQメンター』とは 教え手として 助け手として 支え手として 任せ手として あの手この手を使って 時には奥の手を使って 人の成功や人としての成長を指導支援していき、世のため人のために尽くしていく“ As If “ あ…
今回のテーマは『燃えるいのち枯れるいのち』 思風先生からは 理性を使って考えている間は、人間は行動することは出来ない 実際、考えて、考えて、そしてある結論に到達して、考えることをやめて決断し、思考する、考え…
初女先生から学ばせて頂いたのは「身近なもの、身近な人を大切にする事!」 そして、「今を生きる」 初女先生は「言葉を超えた行動が魂に響く」をモットーにされていらっしゃいます。 今を…
感性論哲学伝承館がある名古屋での開催 思風先生からは今日1日を大切に生きる事、「今日1日を鮮やかに鮮烈に生きた自分というのを誇る事が出来る様な1日に」 というメッセージを頂きました。 今日1日、生きた意味は何だったのか?…
SQメンターとは一体どんなメンターなのか? SQメンターとは ・教えてとして ・助け手として ・支え手として ・任せ手として あの手この手を使って、人の成功や成長を指導支援していき、人のため、世のために尽くしていく AS…
お世話になっている町田先生が開設された日本ヒーリングアカデミー スピリチュアルと科学とアートを結合していくという事で 目に見えている世界は私たちの意識の一部分であり 何を聞くか、感じるか等々 感性を感じるアートの部分が心…
今回の東京思風塾は思風先生復帰後の思風塾開催 いのちそのものの世界とは? 「感性論哲学では感性の揺らぎである」 感性の揺らぎを持ってあらゆるものにいのちを与えている。あらゆるものは一時の休みもなく変化し動き続けている姿を…
『千手観音SQメンター支援学(サポートロジー)入門講座』 ✨今回の講座は2023年開催した「Mu∽先生との木曜日〜出会いの人間学講座」の続編です✨ 『 SQメンター』とは 教え手として 助け手…
今回第2回目の開催 テーマは「宮中祭祀と和歌の世界」 言葉は、人を作るという。私たちは日本語(大和言葉)を学ぶことにより日本人になる。日本人だから日本語をしゃべる訳ではなく、日本語を学ぶことで、日本人として成長するのだ。…
お誘い頂き、小金井で開催の上映会へ。 宮田社長には、以前野鴨塾でも講演頂き 今回の上映会は素晴らしいの一言で。 冒頭、死亡事故を起こしてしまったところからいかにして復活してきたかをまざまざと教えて頂いた気が…
今回は思風先生の盟友であり、ハワイ大学名誉教授の吉川宗男先生にご登壇いただきました。 ✨吉川宗男先生✨ (ハワイ大学名誉教授) ご専門は人間学(統合哲学)、異文化ビジネスコミュニケーション論、…
経営者自身が「しあわせに健康で豊かに生きる」ための学び合い・実践の講座です 講師・松前とサポート講師・佐野(医師・産業医・経営者)が家族のように寄り添い、全力でサポートします。再受講生も多い人気の講座です! ●しあわせ経…
今回は松前先生の講義での東京思風塾開催 感性論哲学を覚えるのではなく、自分の日常の生活にどう落とし込めるかが大切。 学んで活かさないのであればもっと優しい教えがたくさんあるし、1つ2つでも自分の中で実践をしていくこと事が…
今回は青森市立南中学校さんです。 (生徒210名、講師 4名) サポート見学は人数制限無し 7クラスを2グループに分け、 1グループ2名の講師よりお話をいただきます。 (構成) 1グループ3クラス(90名)講師2名(講師…
いつもお世話になっている先生方の講演、上映会 ■映画上映 作品名:「ママのおなかで笑っていたよ~パパも育児上手になる魔法」 監 督: 荻久保則男 特 徴: 12の映画祭に入選し、そのうち2つの映画祭で受賞した感動のドキュ…
Aosuki仲間の萩口さんから この投稿をInstagramで見る AOsuki青森県出身経営者会(@aosuki_aomori)がシェアした投稿 ■テーマ 事業計画を用いて欲しい未来を手に入…
人間の人生の目的はまず意志を実現することにある。 意志は自己実現 他に置き換えのきかない独得の存在感を持った命に仕上げる、成長させていく努力をする。 ただ、自己実現の人生だけではなく 志を持って生きる事も必要 なぜならば…
まずは命とは何か? 命を「生命」というと科学的な生命感が出てくると思うが、 「いのち」とひらがなで表現すると、いのちというもののあり方の広がりというか、いろんな角度から「いのち」について考えることが出来るように思います。…
「革命は、ひとりから始まる」 未来は、今の延長線上にはない。 西洋の時代から、東洋の時代へ 理性から感性へ 核だけでなく、戦争のない平和な世界へ 社会は、民主主義から、互敬主義社会へ 経済は、資本主義から、人格主義経済へ…
『兼ちゃん先生のしあわせ講座第25期』 第1講座 2/14(水) 第2講座 2/25(水) 第3講座 3/13(水) 第4講座 3/27(水) 第5講座 4/10(水) 第6講座 4/24(水) 第7講座 5/8(水) …
『伊勢神宮の成立と阿波忌部 』 ◉三重県伊勢市の「伊勢神宮」は、日本国民の総氏神とされ、天照大御神を祀る皇大神宮(内宮)と豊受大御神を祀る豊受大神宮(外宮)がある。 その伊勢神宮成立の背景には、阿波忌部の進出が深く関係し…
東京思風塾2024年テーマが決まりました。 「いのち」 2024年月間テーマ 1月度『いのちとは』 2月度『いのちの目的』 3月度『いのちより大切なもの』 4月度『いのちが燃えるいのちが枯れる』 5月度『永遠のいのち個体…
古巣の社会起業大学にて 「自死を選ばない世代をつくるために」 NPO法人 白浜レスキューネットワーク 理事長 藤藪庸一さん 心に響く内容でした。 藤藪さん自身、大病を患っているにも関わらず活動を続けられてい…
今年最後の思風塾開催 「感性は響き合い」 自分の感性を信じて、自分の本音を信じて生きていくことが大切 今の時代、外から入る情報が信じられなくなっている。 情報はたくさん与えられてもそれが嘘の場合は、嘘と共に生きていく人生…
AOsukiについて、ここ数年コロナの影響でなかなか活動出来ていなかった感じですが 久しぶりのアナログ開催という事で 12月26日19:00~21:30 青森県出身者経営者の会からスタートしておりますが、今回は「青森出身…
【2023年年間テーマ】 『響きあいの哲学? 感性論哲学を実践する』 今年を振り返るとざっとこんな感じで 参加してから早10年。この10年の間で先生が一度でも資料を見て話しした事はなく、全て頭と体に入っている様な姿をずっ…
アドバンス講座では、しあわせは響き合うことがさらに深まっていくことを体感していただきます。 ◎私と肉体と響き合う ◎私とパートナーと響き合う ◎私と仕事と響き合う ◎私とお金と響き合う ◎私と自然と響き合う ◎私と内なる…
宇宙といっている限りは物資的、物理的なエネルギーのつながりとしてしか意識されないが、それが精神的・感性的なエネルギーだと考え、感性の海だと捉えることによって、我々と宇宙との関係は非常に意識的に深まった感性を…
次回東京思風塾は11月4日開催になります。 『宇宙(内なる宇宙)と響き合う』 思風先生がよく仰られるのは 宇宙の摂理 宇宙の摂理とは、プラスとマイナスに評価される相反するエネルギーが、 対立することなく協力して働いて、秩…
日 程:令和5年11月12日(日) 時 間: 受 付 15時45分〜 講 演 16時半〜18時 懇親会 18時半〜20時 会 場:明治記念館 孔雀の間 人 数:先着250名 費 …
野鴨塾で講演頂いた宮田運輸、宮田社長 ◆2023年11月27日(月)◆ 映画にもなった、あの感動の宮田運輸の舞台を会社訪問にて肌で感じるSpecial企画! どうして そう生きることができるのか! どうやっ…
2002年(平成15年)からスタートし今秋70回目を迎える女神ツアー 皆さんに喜んでいただけるような企画をと様々思いを巡らせて来ました。 タテ型社会からヨコ型社会へ 今、人類は数万年単位のパラダイムシフトと、数千年単位の…
致知出版さんの45周年記念講演会&パーティー 当時(10年ほど前)の設立時からの想いとして 昨今、人の心が大切だと言われている中 うつ、自殺、引きこもり、離婚、DV等々、社会を取り巻く様々な障壁が心の問題として出てきてい…
今回のテーマは『地球(風土)と響き合う』 よく思風先生は感性は風土に規定される、和辻哲郎の風土を取り上げられていて、その和辻哲郎の風土からは下記の様に分類される図があり、風土が場所だけではなく文化として育まれてきて、人の…
24時間テレビで放送された虹色のチョーク https://tver.jp/episodes/eptstamn9…
日 時: 10月1日(日) 13:30~ 受付 14:00~17:00 講演会 17:30~19:30 懇親会 講演会:150名 懇親会:100名限定 <参加費> ※9/25までにお振込願います 講演会+懇親…
おかげさまで会社の方の誕生日という事で 既に10年ちょい経過しました。 コロナ、震災、病気 反対に出会い、ご縁、学び等々 振り返ると、自分の周りに活動的な方が多かったおかげで、自分もいろんな活動に加わっていたのですが 自…
今年も七戸会にて麻布十番納涼まつり(おらがくに自慢)に出店します 日時:令和5年8月26日(土)27日(日) 15時~21時 場所:麻布十番大通り「麻布十番あげもち屋」「ミクラヤ靴店」の付近 ニンニク、長芋、ニンニク味噌…
今年も8月15日が近づき 感謝の心をつなぐ青年フォーラム 当初、「終戦70年若人の集い」という名称からスタートした会。オンラインのみの時期もありましたが、定期的に続いている会になります。 同郷室舘社長からの…
東京思風塾でも講演頂いている行徳先生の91歳の挑戦のお知らせ 「諸君狂いたまえ」吉田松陰 まさにこの言葉を体現する91歳での挑戦 「狂愚」 意味は、他人の評価や批判を気にせず ひとつのことに突…
年1イベント龍神淵ツアー 龍神淵はいにしえから 人々が雨乞いに訪れた祈りの場 鳥居観音
思風先生から歴史的な視点から、遺伝的に命に内在する力を「宿業」 それは祖先の残した過去の悪業、善業も含まれており、悪業と善業は半々。感性論哲学の対である考えなので、そんなに我々は悪業ばかりを背負っているわけ…
経営者自身が「しあわせに、健康で、豊かに生きる」ための学び合い・実践の講座です 松前先生と佐野先生が講師として参画されます。 これまで、約10年間松前先生とは何度も経営についてお互いの、そして過去の経験談からお互い事業を…
兼ちゃん先生の しあわせ講座とは 「これまで歩んできた道のりは、失敗したり、挫折したり、さまざまな体験経験出逢いをたっぷり味わってきた日々でした。一番の誇りは「出逢い」。 両親、家族、パートナ…
テーマは「スタッフと響き合う」 思風先生から、スタッフとの関係で大事なのは心の通い合い、結びつき、絆をどのように構築していくかということ (会社のみではなく、家庭、家族、夫婦、両親、親子との関係も入ってくる) あらゆる人…
社会起業大学で共に学んでいた名知先生の講演 元々、国境なき医師団をされていて、その後ミャンマーにてミャンマー …