大切なことは、自分がしたいことをすること

大切なことは、自分がしたいことをすること

自分がしたいことをすること

そんなこと難しい

カンタンにはできない

 

その通りかもしれないけど、
「できない」
「難しい」

と思う暇がないほど、

夢中になってやれたらいいですね

 芳村思風一語一会 vol.5061 ☆☆☆☆☆ 大切なことは、自分がしたいことをすること☆☆☆☆☆  就職の面接で どんな仕事がしたいかという問いに 「人の役に立つ仕事がしたい」 という学生が多い。  「したい仕事の内容」 「何をしたいか」 を答えられない。  「利他心」という言葉が独り歩きしている 世のため人のために生きる。 人の役に立つ人間になる それは素晴らしいこと  それなのに自分がしたいことはない、わからない 湧いてくるものがないときは、 まず自分を見つめなおすこと  自分を後回しでも、 他人のためにやろうとする人が多い  良い人ほど、自分のコップが空っぽでも他人に注ごうとする。   他人からの批判は気にせず、 まずは自分のコップをいっぱいに満たす あふれたら、 自然に他人のコップに流れ始める自分のしたいことを我慢して 「人のため」「社会のため」とばかり考えていると 自分がなくなってしまう  「自分さえ我慢すれば、みんなうまくいく」 という思い込みが、小さいころから続き 感性から湧いてくる欲求や欲望を抑え続けるので 結果的に 「したいことがわからない」 「したいことがない」 となってしまう  感性が鈍ってしまう 感受性ではなく 感性の本質である「求感性」が鈍ってしまう 求感性とは、生きるために必要なものをを感じる力  感性から湧いてくる欲求や欲望である、 自分がしたいことをして、 結果的に 人の役に立つ 社会の役に立つ 人類の新しい歴史を作る 方法を、理性を使って考えること  だから、感性と理性の関係は、バランスではなく 感性から湧いてきたものを 理性を使って 人に迷惑をかけずに実現する方法 人の役に立つものにする方法を考えるという 協力関係にあるのです    やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・    ●芳村思風先生の勉強会 ・6月3日(土)東京思風塾 13:00~15:30  ZOOMとリアル開催  ※北千束の事務所でリアル開催 20名限定参加者募集   参加費:5,000円 ※ZOOM 参加も可  ※終了後先生の誕生会  ・ 6/10(土) 大阪講演会 13:30~16:30予定 茨木福祉文化会館  参加費:5,000円  ※お問い合わせ 思風庵哲学研究所 


Source: 芳村思風 感性論哲学の世界