2025年5月10日東京思風塾 『決断に生きる』
意志は欲求の力が大事。感情や本能を抑えて理性的に合理的に窮屈で堅苦しい状態は理性的な生き方。
感性論哲学では意志の強い人間になるには欲求の強い人間になること。
それは行動につながり実践につながる。
意志の強さというのは命から理屈抜きに湧き上がる
欲求、欲望、興味関心、好奇心
みんな命の底から湧いてくるもの。
意志の強さは、理屈を超えたところから生まれてくる。
強い意志があれば、自分が納得できる人生を歩むことができるのです。
理屈を越えた強い意志・不撓不屈の意志は、
心の底から湧いてくるもの。理屈では説明できない。