
地元の老舗企業でもあるみやきんさん(1861年創業)の江戸時代から続いている地元の人ならだれでも知ってるみやきんさんが事業停止という事で、かなり残念な記事ではありますが
原材料の高騰、新工場建設や店舗開設の投資等々が原因という事らしいのですが、コロナも乗り越えてきたのに。。1861年の創業時はカゴを背負って炭の販売からスタートしお菓子の販売を求められて原型が出来たと。
地元に戻るときにわざわざ来てくれる宮沢社長から教えて頂きました。

人間的にも優しい人柄で情のある方でもある方からこそなおさら残念でなりません。
何が出来る訳ではないのですが、素敵なお菓子屋さんで歴史ある企業があったというのを伝えれる様になりたいと思います。

