年代別教育論

年代別教育論

 
 

芳村思風一語一会 vol.3611
☆☆☆☆☆
年代別教育論 
☆☆☆☆☆
【0~3歳】
1.幸福感・・・愛情を命に浸みこませる スキンシップ

2.安心感・・・危険からの回避

3.信頼感・・・泣き声で赤ちゃんの言いたいことを聞き分ける

【3~6歳】第一反抗期(反抗があって正しい)
1.欲求を抑えない・・・できるだけ欲求を実現させる

2.自制心を育てる・・・人に迷惑をかけたら体罰(悪いを体で感じる)

3.脳の発達を助ける・・・「これなあに」応える
(断定的に・瞬時に応える・ ウソでもいい・親の切り返しで脳が発達する)

4.遊ばせる・・・創意工夫の発達を手助ける
(ルールを教えたらだめ)

【6~10歳】
1.知る喜びを教える・・・教科書の内容を教えない・子どもから教えて もらう

2.正邪善悪の区別をつける・・・あいさつ・返事・感謝・謝罪

3.成功体験・・・できるまでやる・励ます

※ほめるのではなく、認める
「100点んだ!取ったすごいな~」ではなく、
「一所懸命勉強してたもんね」
(点数ではなく、行為や存在を認めてあげる)

※この時点までは人格を認めなくてもいい
(理屈を言わずに教え込む)

【10~13歳】
1.あらゆるものを好きになる環境作り・・・先生や学校の悪口は言わない

2.学び方を教える・・・あきらめないこと、繰り返すこと
辞書や事典の引き方、本での調べ方を一緒にやってみる
インターネットでの検索はこの時期はまだ早い

【13~15歳】第二反抗期(成長のしるし)
1.命令しない・押しつけない(耳を傾ける)

2.主体性と責任感を学ばせる
(失敗しても当たり前、失敗すること、挑戦することの大切さを教える)

※大人として扱う・人格の目覚め

やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・

※「風の思い」1,000円 + 税 + 送料

●芳村思風先生の勉強会
・5月15日(水)大阪思風塾
18:30~20:30 心斎橋
参加費:5,000円

☆思風会 全国大会
6月1日(土)広島
13:30~17:00
詳細はホームページで

※お問合せは・・・
思風庵哲学研究所

Source: 芳村思風 感性論哲学の世界