勝つことよりも もっとすばらしいことは、 力を合わせて共に成長すること

芳村思風一語一会 vol.4618
☆☆☆☆☆
競争に勝つことよりも
もっとすばらしいことは、
力を合わせて共に成長すること
☆☆☆☆☆
成長は、量から質へと転換される
競争の時代は終わった。
違うからこそ学びあえるし、協力しあえる。
違うからこそ助けあえる
競争は、なくならないし、
競争も大きな成長の原理です
それ以上に
違いを許し、受け入れ
違いから学んで、
新しいものをつくりだすことで
成長する
違いを認めることが
戦争を無くすための大きなポイントです。
これが、人間の心の中に平和の砦を築くことなのです。
違いを理由に戦う時代は終わった
大事なことは、
どちらが正解かではない
立場や状況が違えば、
どちらも正解になる
正解はひとつではない
どちらが正しいかを競うから
戦争にある
違いと間違いは違うのです
違いを許し、受け入れ、学ぶことから
世界平和が始まる
成長の原理が、競争から統合に代わる
統合の原理は「愛」
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・
●芳村思風先生の勉強会
1回だけの参加もOKです
・2月16日(水)名古屋思風塾
18:00~20:00 WINCあいち
参加費:2,000円
※お問い合わせは
思風庵哲学研究所
Source: 芳村思風 感性論哲学の世界