欲求・欲望がつくる自分らしさ
芳村思風一語一会 vol.4566
☆☆☆☆☆
欲求・欲望がつくる自分らしさ
☆☆☆☆☆
本能から出てくるもの、
心の底から湧いてくる欲求や欲望を抑えない
小さいころは、興味を持ったことをやらせてみる
途中でやめてもいい
やってみなければわからないから
やってみたら、好きかどうか
やってみたら、興味関心がもてるかどうか
やってみたら、得手・得意と思うかどうか
やってみたら、人よりうまくできるかどうか
真剣に取り組んだら、問題意識が湧いてくるかかどうか?
最初からうまくできることはない
最初からピアノを弾ける人はいない
最初から150キロのボールを投げれる人はいない
できなくても、うまくなることが楽しいかどうか
夢中になってできるかどうか
夢中になってやっていると
眠っていた潜在能力が引き出されて
個性がつくられていく
やさしい笑顔と光がすべての方に届きますように・・・
●芳村思風先生の勉強会
1回だけの参加もOKです
2022年
・1月 8日(土)東京思風塾
13:00~15:30 ZOOM講座
参加費:5,000円
※お問い合わせは
思風庵哲学研究所
Source: 芳村思風 感性論哲学の世界