憂国忌

今年も11月25日が来まして、思い出す三島由紀夫の忌日
名前だけは知っていた三島由紀夫から
身近な体験談を聞くことで、強烈に興味を惹かれるきっかけがありまして
それは家庭環境が影響が多いなと感じる所です。

高校生の頃だったかと記憶していますが
練成会に参加した時の講和(講師)に荒地先生がいらっしゃって

あまり話さない楯の会の思い出について少しお話お伺いする機会があり
当時はそうですか~。という程度で、朝早い神想観が面倒で行かなくなってしまったというダメダメ学生ではありましたが(笑)もっと詳しく聞いておけばよかったと。

大学時代に生前の中村粲先生が熱く語っていた講義~始まり、小野田さんの講演、知覧の生き残りの北島さんとの出会い当時、留年し家族問題も抱え、自暴自棄になっていた頃たまたま出会う方が強い自分を持って生きている人が多く
自分に無い、自己主張、存在感、巻き込む力、主義主張
そんな自分が持ち合わせないものを持っている人や理想とする人を捜し求め
稲盛本、吉田松陰、三島由紀夫、中村天風、安岡正篤等々

自分の理想とすべきモデルを見つけて不安なマインドを何とかしたいという思いで本を見つけて会いに行って話を聞いていた頃が今の自分を創っている根本の1つにあるんだろうなと思いますし、