2015年8月6日 池川明先生、愛の子育て塾5期生第3講座開催致しました。
何の為に産まれてきたか?
という事で子供が産まれてくる時に、人の役に立つ為にというのは共通している。更にお母さんを笑顔にする為に産まれてきたという子供や、最近の子供達は地球を救いに来たという子も多く、お母さんを笑顔にする事は地球を救う事はお母さんを笑顔にする事と関連するのではないかという事を解説いただきました。
これが正しいとするならお母さんが地球を救うキーパーソン!お母さんが変わることが地球を救う事かもしれない。
五感を使って赤ちゃんは情報を発信する。
赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいる段階から五感を使って情報を発信していて、それを今回はハンバーグを例に、ビジュアル、嗅覚、映像など
様々な方法使って赤ちゃんは情報をお母さんに発信しているのでそれをキャッチする為にはそれを赤ちゃんに聞けばいいというのを教えて頂きました。
そういうのを信じる事から始めれば
お母さんと赤ちゃんの意思を確認しあう事でお腹の中にいる段階から
コミュニケーションが取れる。