今回は経営者通信の記事から
HPが失敗してしまう理由「作って終わりは大間違い」
まず、3Cを行う事で自社の現状、強みの洗い出しで誰の為に何を打ち出すのか?
経営戦略を立案する際と同じ考え方
3Cによる戦略設計に加えて、運用改善が欠かせない。
一般的にホームページの運用というといかに費用をかけずにデザインを更新するかに焦点が当たりやすい。
しかし作るだけではなくホームページに集客しながらユーザーを分析して最適化させたり
競合と差別化する為のコンテンツを用意する事。
失敗するホームページの共通点
・目的別にホームページを作っていない(集客・販促・営業支援など)
・「自社」「競合」「顧客」を分析したことがない
・ホームページの「何が見られているか」「どこを見てほしいか」が分かっていない
・ホームページの見た目が競合他社より優れていると感じない
・検索キーワードを意識せず、ホームページを制作した
次に
リスティング広告で失敗しない4つのポイント
1、損益分岐の件数や反響の目標値を明確化
リスティング広告は全ての結果が数値データで出る。きめ細やかな検証と改善を行うために、粗利や顧客単価から逆算して適切な目標値を
2、顕在層を狙ったキーワードを設定
潜在顧客を狙ったキーワードでは、殆ど売れない。よくばりすぎず地域名・業種・サービス内容など、顕在顧客に絞ったキーワードを設定すべき
3、それぞれの検索キーワードに適した広告文を表示
ひとつの広告グループ内に複数のキーワードを入れるとどのキーワードで検索しても同じ広告文が表示される。
ユーザーの関心をひきつけるためにキーワード毎に広告グループを用意
4、機能の追加や変更に対して迅速に対応
機能の更新や変更情報を追い続ける事で安定したパフォーマンスを維持。キーワード設定の見直しや変更も随時行い、リスティング広告のメリットを最大化させよ