ソーシャルが出てきてからのSEO対策について

最近
ソーシャル系を調べてばかりの状態で
どう企業側のHPへの集客対策につながるかを検討中です。。
とりあえずいろいろと結論を述べますと
ツイッター活用

つぶやきの中に絶対パスでリンクを入れると被リンクのSEO効果が見られ始めてきている。
アルゴリズム変動で早々なSEO対策に追われているケースも多いと思いますが
Yomi-Search系(無料のリンク集)

スモールワードや複合ワードには効果が見られます。ビッグは×です。
+スモールワードはまだ量で勝負出来ます(150~400リンク位)
また、ヤフーカテゴリの審査が厳しいのとおとされる事から
カテゴリ登録も下記のが出てきてます。
クロスレコメンド 一般サイト42,000円(特定サイト84,000円、105,000円)
Jエントリー 一般サイト42,000円(特定サイト84,000円、136,500円)
iディレクトリ 一般サイト42,000円(特定サイト84,000円)
e-まちタウン 一般サイト39,900円(特定サイト105,000円)
BPNディレクトリ 一般サイト84,000円(特定サイト136,500円
多分facebookもツイッター同様のSEO効果が見られる予定で(その後いろんな業者が出てきてソーシャルスパムなるものが出てきて、、取り締まりが厳しくなる、、のでしょう多分。。)
また、よく頂く内容で
SEOが変わって、どう対策をすればいいの>?
という事と
ソーシャルメディアをどう活用すればいいのか?
の大きく2点に分かれるのですが
ソーシャルも面白楽しくと言われながら
(実際やってみるとかなり時間が取られる為、、仕事上の実務ベースで対応するのが難しい)
というのが結論です。。
そこにSEO対策リスティング対策ブログHP更新ツイッターfacebookを更新しながらアナリティクスでデータを見て集客対策をミックスして作っていく。となると本業がWEBの人でも間に合わないという状況で。。
API活用とワードプレスのカスタマイズもあったり。。
とりあえずSEOもソーシャルも分かって実務も出来るレベル頭にならないと難しく
ソーシャルが出れば出るほど無料!
でも
やる時間が無い
という感じの為
まずは商材とエリアをベースにこれが当たるであろうのツールを仮説として置いて対策を行うか
何でもかんでもまずはやってみて、そこで残ったものに集中して対策していくか
が出来れば+専任の担当者を置く事が出来れば具体的な指示が出せると思います。
さらに最近はWEB業者とお客さんの境目が無くなってきている為、全て丸丸お任せは宜しくないという事で忙しくても自分で触るか信頼できる業者か自社の担当の方と一緒に理解しながら進めて行くというのが一番いいかなと。
そのうち下記の位置情報系のサイトが躍り出てくると思います。
foursquare
ロケタッチ
ゴワラ