いい会社第55回東京首都圏勉強会開催しました。

いい会社東京首都圏勉強会

今回は学んだ事を振り返り、日ごろの仕事、行動に活かして変化を起こすには!という事で
新たな法則ではなく、学んだ事の振り返りを中心に解説頂きました。

 

また、9月に開催しました感動創庫LFC様日本ウエストン様サラダコスモ様アミタHD様ユーシン精機様、そして当日見学会を実施しました埼玉県所沢市にある特別養護老人ホーム「アンミッコ」様の見学会の感想も頂きました。

 

アンミッコは、イタリア語でウインク。小さな光という意味。
スタッフと利用者がウインクひとつで通じ合うような場所にしたいという願いが込められている。

今回理事長の三浦様に話をお伺いし、三浦様はご自身の祖母のご病気による最期が原体験として大きいとの事で、素敵な人生の最期を迎えて頂きたいという想いからアンミッコを立ち上げられました。

 

お年寄りの人生の最後を飾る最高のステージを提供したい。
その想いが施設運営、ハードの設計細やかな配慮まで施され老人ホームとは思えないきれいな感じが印象的です。

 

基本設計は介護施設建築の専門設計のノウハウを持つ設計事務所に、意匠設計はホテルや飲食店の設計で実績のある設計事務所に依頼。

入居者にきれい、すてきの感覚を感じてもらう。家庭は高齢者施設に親を預けるという胸のつかえを美しい空間が癒してくれます。
そして、ここで働きたいという職員を集める求心力にもなる。

自宅にいるときと変わらない生活を継続する為、時間スケジュールは決めていない。好きな時、好きな時間に食事が出来る。

という事で入居者およびそのご家族に配慮をした施設運営をされています。

 

アンミッコ アンミッコ アンミッコ アンミッコ アンミッコ [metaslider id=3293]

 

今回はアンミッコさんの紹介を基に

感情労働について解説いただきました。

 

主にサービス業は感情労働が多く、感情は誰が発信するかというと「従業員さんとその家族」
たとえば家族の方が感情を発信すると本人にも影響が生じる。感情を穏やかに入居者さんと向き合うのを考えた場合アンミッコさんではハードの部分を整えているが、そういう施設がある際入居する側としては「高い」という事で遠慮しがちになる傾向が見られます。
その時にお金は何の為に使うのか?を考えて欲しい。

 

アンミッコさんの様な入居者の最期を看取る為にサービスを提供している施設、そこにハードの部分から食事や日々の生活の部分まで配慮が行き届いている場合、それが入居者にとってあそこのサービスじゃないと、他のところに施設、人が集まらない。
その感情労働の裏側に労務倒産が発生する。

 

他を圧倒する様な価値、サービスを提供する事で価格で選定される事が無くなるのは企業も同様。入居者さんに提供するサービスが食事、睡眠(快眠)を提供しているならば一般企業にもあてはめて、従業員がしっかり寝ているか、食べているか!そういう視点で従業員さんを見ることも大切。

 

 

 

いい人の志向性を行動に活かす環境を作る

 

次に、経営理念を実際の現場(日々の行動)に活かすには!という事で解説頂きました。

経営理念を経営に活かしているとは、経営者(後継者)の方がそれを移せるか否かが大切。志向性を行動に活かせる環境をいかに作るかが経営がうまくいくかいかないかのポイントであり、その人がその人達がうまくいくような方向性を示しているのが経営理念

その為、経営理念ありきで経営がうまくいく訳ではなく、環境と行動を移せるというのを前提に経営理念が伴っていないといけない。

 

 

理念を合わせる

ありたい姿とあるべき姿をどう合わせていくか?

そこをマッチする為に

「この人どれくらい時間をかけてあるべき姿を合わせているか?」これが見学すると見えてくる場合がある。あるべき姿が決まってくると手段はいくらでもある。それをいい会社の経営者は当たり前の様に行っているのが特徴。

 

 

いい会社の法則勉強会アンケート結果/いい会社第55回東京首都圏勉強会アンケート結果

どの様な点がご満足ご不満でしたか?

・差別化とは比較されないほど圧倒的なサービスをする。というお話すごく心に残りました。さらに頑張りたいと思いました。
・久々に参加させて頂きありがとうございました。ウムウムとすごく参考になりました。今後ぬい生かせるように再度自分の頭の中を整理したいと思います。
・目からウロコでした。事例が多くとても興味深い勉強会でした。平易な言葉でとても大切な核をついていらっしゃいました。次回もとても期待しています。
・時代の変化の中でリアルな成功事例が印象的でした。価値観が大きく変わっていきそうです。
・考え方から行動⇒言葉の再認識が出来ました。心のある経営がいかに大切か。理念経営に活かせているかを再認識できました。
・参加して良かったです。深い話が聞けました。
・あるべき姿とありたい姿の違い、意味が分かりました。頭がクリアになりました。
・初めてこのような勉強会に参加させて頂きました。お聞きする内容全てが身近に起っている。「あのことだ」「このことだ」と思い至るものばかりで大変勉強になりました。
・お休みがない中ありがとうございました。どう活かすのか考えながら聞いていました。アンミッコさんの紹介が感動的でした。人の想いが実現していくことの凄さ素晴らしさを感じました。
・話題が広く分かりやすく内容も深く楽しかったです。

 

[metaslider id=3300]
いい会社東京首都圏勉強会